いわなみ鍼灸院

359-0044 埼玉県所沢市松葉町4-25 オハナビル202

鍼療時間 8:00〜18:00[最終受付17:00] ※不定休

Facebook

TEL. 04-2006-0926

予約フォーム
Facebook
TEL. 04-2006-0926 予約フォーム
埼玉県所沢市松葉町4-25 オハナビル202
8:00〜18:00[最終受付17:00] ※不定休

鍼療日・ニュース

ブログ

EXPO2025 大阪・関西万博をたのしむ

2025年9月15日(月祝)、万博へ。当初、参加するつもりはなかったのですが、14日に大阪講演があり、せっかくなので行ってきました。OsakaMetro中央線で夢洲駅へ。7:30頃の様子です。人は多いですが、流れています。当然、降りる人はいません。

終盤になって参加者が激増とのことで、この3連休はいずれも20万人越え…
昨日の講演に参加の先生で、通期パスで何度も来ている方にガイド役にご一緒いただきました。おかげで何とかなりましたが、下調べ不足のままでは、あっという間に一日終わってしまったんじゃないか。そんな感想です。

東ゲート9:00のチケットですが、7:30頃にゲート前に。すでに相当な人…。日傘とイスは必須といわれ、持参してよかった。プラスチックの丸い座面の折りたたみ椅子を持っている方が多く、畳むとかなり小さくなるので、羨ましかった。
8:30頃の映像。たぶん赤丸のあたりにいます。横の空いているスペースはこれから来る9:00の方々ですぐに埋まり、この時点で赤丸の下あたりに10:00入場の方々がすでに集まりはじめていました。

混雑対策で10分早めて8:50にゲート開放。検査を経て、さあ入場です。

「走らないでください」のアナウンスの中で、ダッシュの面々。入ってすぐにどこに並ぶかが、生命線。我々はゆっくり徒歩で、人気のアメリカ館に並びました。

まだ並び少なく、40分ほどで入館できました。ロケット発射体験、よかったです。
一番最初に行きたいパビリオンに並び、その間に入場10分後にEXPOサイトのマイチケットで開放される当日予約を取れるかどうかですね。我々は運良くシグネチャーパビリオン「いのちの未来」の予約がとれました。

もしもアンドロイドに生前の記憶を移植することができたら。興味深いテーマです。2027年の夢洲を舞台にドラマ仕立ての展示を体験し、考えさせられる内容でした。
ガンダムパビリオンにも入ってみたかったですが、ガンダムは外からみられます。

昼食はドイツ館のレストランにて。パビリオンの列とは別で、それほど並ばずに入ることが出来ました。本場の濃くておいしいビール、シュバイネハクセにザワークラウト、ソーセージなど大満足でしたが、とにかく超高価で…

各国の共同館、コモンズAとBに行き、サンマリノ共和国やアフリカ各国などの文化を見聞しました。
大屋根リングの上を歩く。とにかく暑い。秋開催なら一周が2㎞のウォーキングを楽しめたでしょうね。

このあたりで、熱中症気味に。大屋根リングの下でひと休み。
日本館と大屋根リングの構図がキレイでした。

お土産を買うのに合計で1時間くらい並びましたかね。普通に考えてありえませんが、並ぶのが当たり前になっていて、すでに感覚が鈍っています。
夕方になって、もうすぐドローンショーと花火があるようですが、もうくたくた。帰路につきました。

総じて、行ってよかったです。各展示はかなり凝っています。実物、映像、音楽、振動、霧、香りなど五感を揺さぶる様々な仕掛があり、近未来を間近に感じることができました。小さいお子さんには展示が難しいと思いましたが、世界を経験する初めての機会になりますね。通期パスで何度も来られる方の気持ちがわかりました。
これからご参加の方は、日傘、イス、飲み物、モバイルバッテリーは必須で、私はガイド任せでしたが、目あてのパビリオンの位置は知っておいた方が良いですね。どうぞ、お気をつけて。

予約

当院は予約制です。予約や変更は、事前に予約フォームまたは電話にてご連絡をお願いします。

鍼療時間 8:00〜18:00[最終受付17:00]
定休日 不定休

鍼療日、鍼療時間が異なる場合がございます。院内掲示または鍼療日・ニュースをご確認ください。