いわなみ鍼灸院について
長く、楽しく、
生きていくために。
当院の鍼灸は、心身の不調を脈拍や呼吸などから読み解き、全身への施術を行います。
それにより“気”の調整をはかり、心身のバランスを整えることで症状を和らげます。
辛い痛みで悩んでいた日々が、鍼灸で晴れやかになるように。
今後起こりうる不調を未然に防ぎ、長く元気でいるために。
確かな技術と知識を持つ鍼灸師が、一人ひとりのからだに寄り添い、ていねいな鍼療を行います。
いわなみ鍼灸院の特徴
-
特徴 1
いわなみ鍼灸院の鍼療は「和鍼」です。
「和」には、いくつかの意味を込めています。ひとつは「日本の鍼」です。
鍼は中国で生まれ、日本に伝わり1500年の時を経て、独自の発展を遂げました。
そうした「日本の鍼」は、日本の風土や日本人の気質・体質に合う療法です。
いわなみ鍼灸院は、東洋、西洋の学術も用いつつ、日本の鍼=和鍼を追求しています。
もうひとつは、「調和」と「和み」の和です。
鍼は痛い、というイメージを持つ方が多いと思いますが、いわなみ鍼灸院では痛みのない鍼を心がけています。
痛みを感じないことでリラックスしやすく、症状も気持ちも和ませることができるからです。
また、鍼灸は自律神経に働きかけ、心身に緊張と緩和の変化を起こします。
鍼の体表刺激が中枢神経を介した反応を導き、「調和のとれた身体」に変化させることが、鍼灸の特徴だと考えています。 -
特徴 2
大切なのは「一人ひとりを診る」ということ。
来院される患者様のお悩みは、まさに千差万別です。
例えば、同じ40代女性が抱える「肩の痛み」でも、介護をしている方、
スポーツをしている方、お子さんを何人も育てている方など、それぞれの境遇だけでも、その原因は異なります。
患者様のお悩みだけでなく、暮らしや症状の経緯を掘り下げ、その方に寄り添った鍼療を行うことが正しく症状を和らげる第一歩だと考えています。
いわなみ鍼灸院は、臨床25年以上にわたる数万回におよぶ施術経験と、鍼灸の学術研究の視点から、的確な鍼療で患者様のお悩みを一緒に解決していきます。
鍼灸の作用や効果
-
鍼・灸はなぜ効くの?
鍼・灸の作用として、鎮痛、血液循環の改善、筋肉の緊張緩和、自律神経系機能の調整、免疫能力の活性化が期待できます。「病気」とは気が乱れて病んだ状態です。漢方では「気の乱れ」を治めることで、からだが本来持っている自然治癒力を高め、変化をもたらすと考えています。これらは現在でも医科大学、鍼灸大学などでそのメカニズムが研究されています。
-
「気」とは?
いわなみ鍼灸院では、「気」は神秘的なものではなく、血液や神経伝達、筋肉の運動や、自律神経による各臓器の調整といった、生体の躍動的な動きを“からだを流れるエネルギーの在り方”と認識しています。漢方は気の乱れからくるあらゆる症状を診て、根拠に基づいた施術方針を立てています。鍼灸の施術では、痛みや麻痺、硬軟、温冷などの所見を、気の不足や渋滞ととらえ、適切に働きかけることで、全身の巡りを正しい状態に整えます。
予約
当院は予約制です。予約や変更は、事前に予約フォームまたは電話にてご連絡をお願いします。
鍼療時間 | 8:00〜18:00[最終受付17:00] |
---|---|
定休日 | 不定休 |
鍼療日、鍼療時間が異なる場合がございます。院内掲示またはニュース・コラムをご確認ください。